|
1 |
東洋空機製作所は常に創業の精神を忘れることなく、空気動工具という「モノづくり」を通じて広く社会に貢献するとともに、企業として永遠に存続することを誓う。 |
|
|
|
|
2 |
東洋空機製作所の「モノづくり」の基本精神は、常に顧客に満足と安心を与える最高の品質を創造することであり、顧客の信頼と信用こそが利益創出の原点と定義する。 |
|
|
|
|
3 |
東洋空機製作所に働く社員は、「モノづくり」という労働を通じて常に自己を啓発し、一人一人が産業人として、また社会人として、そして人間として人格の絶ゆまざる向上と研鑚を目指す。 |
|
|
|
|
|
以上の集約の言葉として、東洋空機製作所は「ヒューマン・ファクトリー」を厳かに、そして高らかに宣言する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
環 境 方 針 |
|
|
|
株式会社 東洋空機製作所の環境方針は、以下の如く決定する。 |
|
|
|
|
(1) |
当社の事業活動が環境に与える影響を把握し、技術的・経済的に可能な範囲で環境目標を定め、定期的に見直しを行う。
|
|
|
|
|
(2) |
環境法規制及び顧客要求事項を順守し、汚染の予防及び適切な環境保護に努める。
|
|
|
|
|
(3) |
当社が行う事業活動の中で環境パフォーマンスを向上させるため、以下の項目を積極的に取り組み、継続的改善を行う。
@ エネルギ−消費原単位の削減(年1%以上削減)
(省エネルギーの推進、CO2排出量の削減含む)
A 廃棄物の削減(リサイクルの推進)
B 環境に配慮した製品の製造(図面の見直し、改善提案の提出)
|
|
|
|
|
(4) |
環境教育を通じ、生物多様性を含めた地球環境保全への貢献及び効果的なエネルギー使用に関する意識の高揚を図る。
|
|
|
|
|
(5) |
関係官庁、地域とのコミュニケーションを定期的に図り、地域の環境管理改善活動に貢献する。 |
|
|
|
|
(6) |
この環境方針は、当社で働く人又は当社のために働く全ての人に周知すると共に、必要に応じて一般に公開する。 |